最終更新日:2024年6月08日
ネットカフェ、漫画喫茶の自遊空間「古賀店(福岡県古賀市)」を利用しました。
このページは、この店舗の情報まとめです。
利用日:2024年5月10日(金曜日)
公式サイト:https://jiqoo.jp/shop/?9931371
住所:〒811-3103 福岡県古賀市中央3-15-1

5月10日24時頃
利用した日は金曜日の深夜。
フロントの端末で空席状況を確認すると写真のような利用状況で、2階のエンタメコーナーは卓球以外ほぼ埋まっている状況でした。
※黒四角で囲まれている場所は使用中
建物の外観
円形の大きな看板が目立ちます。
料金・割引サービスや支払い方法
以下の料金は記事作成時点の物です。

※土日・祝前日・祝日は平日パック料金に146円(税込み160円)が加算される料金です。
利用時間や料金は、席にあるパソコンで常時確認できます(パソコン設置席のみ)。
- アプリで会員登録をすると、入会金無料。
- ナイトパックが細かく6、9、12時間があり便利。
- 各種電子マネーやクレジットカード対応。
- QRコード決済(PayPay、d払い、楽天Pay、メルペイなど)も多数のブランドに対応。
- 毎週水曜日はレディースDayとなり女性限定でパック料金3割引。
- 支払いはセルフ精算機で対応。

店内レイアウト図

ネットカフェコーナー
- ネットカフェ席数 合計90席(部屋)
席種 | ブース(禁煙) | ブース(喫煙) | ファミリールーム(禁煙) |
マット | 20席 | 24席 | – |
リクライニング | 17席 | 17席 | – |
マッサージ | 3席 | 3席 | – |
合計 | 40席 | 44席 | 6室 |
注意:喫煙席は加熱式タバコ専用です。紙タバコは喫煙ルームで。
エンターテイメントコーナー
サービス | 台数・部屋数 |
ビリヤード | 8台 |
オンラインダーツ | 13台 |
カラオケ | 10室 |
卓球 | 2台 |
特徴や気になった点など
- ファミリールームが6部屋設置されいます。
ファミリールームとは、イメージ的にはカラオケルームのカラオケ設備の無い部屋のような感じです。 - 1階にフロントとネットカフェ、2階はエンターテイメント系サービスが集約されています、
- エンターテイメント系が充実している店舗で、前述でも触れていますが私が利用した日は利用客が多かったです。
- ドリンクバーは各階にあり便利です。
店内設備
フロント
基本的に入場と席移動はセルフの受付機で対応出来る店舗となっていますが、その他の用件や新規入会の身分証明書確認は受付の方が対応しています。
ブース内設備
今回もリクライニング席を利用。
自遊空間の店舗に多いですが、飲食メニューや各種案内がブース内に大量に貼られています。
その他、ティッシュ、デスクライト、筆記具あり。
足元には足置き(オットマン)とゴミ箱ありです。
扉にはハンガーとブランケット一枚が掛かっています。
扉の窓は外に広告物が貼られている為、ブース内は覗けません。
扉下の開口部は広め。
内鍵は見当たりませんでした。

パソコンで利用時間を常時確認可能です。
画面の右端に表示されています。

コンセントがテーブル右端に1口あり
利用可能コンテンツ

デスクトップから見られるコンテンツはこんな感じでした。
パ・リーグTV、DAZN、シネマチャンネル、雑誌読み放題ビューンなど、通常は有料のサービスが色々と見放題です。
ドリンクバー

ドリンクバーはサントリー系で、フローズンドリンクも設置されています。
ティーパックも多種類置かれています。
残念ながらソフトクリームはありません。
コミックコーナー
店内にはコミックの検索機が設置されています。
その他、インターネットでコミックの場所を検索する事も可能です。
トイレ
男性トイレ内の洗面台にはハンドソープ、消毒アルコールが設置されています。
トイレ内の個室(大便器)が一つなのは残念ですが、2階にもトイレがありますので、最悪どうにかなりそう。
あとは謎な広告が額縁に入れられ、キレイに並べられています。男だけが入る場所で宣伝しているので配慮は感じますが、出来れば撤去して欲しいですが・・・。
トイレ本体の清掃状態は概ね普通ですが、隅にホコリの溜まっている傾向ありで少し残念。
普段から汚れやすい部分だけパパっと清掃して終わらせているのが分かります。
その他、エリアの様子
スロットコーナーあり、ファミリールーム付近には、利用者向けのボードゲーム等が置かれています。
貸出品

貸出品棚にスリッパ、ブランケット、ファブリーズ等が置かれています。
その他フロントで、毛布レンタル、充電器レンタル、歯ブラシ・髭剃り・ヘアブラシが無料でもらえるそうです。
その他の設備やサービス

- シャワールーム1室あり。
フロントの方に伝えて利用する方式です。 - 有料のプリンター(コピー可能)あり。
- たばこ自販機あり。
- 無料でWi-Fiが利用できます(SSIDとパスワードはブース内に掲示あり)。
利用者向けルール
自遊空間の基本ルールが適用されます。
飲食物の持ち込み不可、途中外出不可です。
注意をお願いします。
その他、ネットカフェの基本的なマナーが書かれています。
飲食メニュー
注文したメニュー
飲食メニューがとても充実しています!!

ソースかつ丼はキャンペーン商品で、カツが多めでお得感を感じました。
100円メニュー
自遊空間で定番の100円カレーや100円ポテトの案内も掲示されています。
提供時間:24時間
尚、100円カレーが100円で注文出来るのは1食目のみ。それ以降は、毎回330円になります。

お得な100円ランチメニューがあります。
提供時間:平日10時~15時のみ。
1食目のみですが、これだけの沢山のメニューから選べます。

100円で朝定食が食べられます。
提供時間:毎日5時から10時です。
追加料金を払えばおかずの追加可能です。
その他メニュー
グランドメニュー表

その他メニュー表
良い点
- 100円カレー、100円ポテト、100円ランチがお得。
- JR古賀駅から徒歩13分(950メートル)
- お得なナイトパックプランが3種類あり、無駄が少なく利用できます。
- 飲食メニューはそこそこ充実。
- 車の場合はアクセス良好。国道三号線沿いです。
- ドリンクバーが1階(主にネットカフェ)と2階(エンターテイメントコーナー)の二か所ある為、2階の利用者がドリンクバー利用時に降りてこない為、あまり騒がしくない。
- トイレは1階と2階にある為、緊急時は安心。
気になった点
- 店内清掃をもう少し頑張ってほしいです。
ブース内の清掃は概ねキレイです。その点は評価しますが、共用スペースの清掃が手抜きです。
ドリンクバー機器の後ろにホコリが積もっていたりこぼれたコーヒー豆が散乱、男性トイレ内の隅にもホコリが積もっていました。 - 男性トイレ内に成人向け動画サイトの宣伝広告が・・・。
同様なネットカフェって多いですが、撤去又は減らして欲しいです。 - リクライニング席ブース内にコンセントが一つのみ。
全くないよりは良いですが、今の時代にコンセント一つのみでは不便と思う人が多いのでは? - 喫煙(加熱式タバコ)エリアのドアが常時開いたままです。
Googleマップの口コミでも指摘されていますが、加熱式タバコ独特なニオイが禁煙エリアでも少し感じますので改善して欲しいです。
地図やアクセス方法
住所:〒811-3103 福岡県古賀市中央3-15-1
自動車
駐車場:あり

写真上が北九州市方面、写真下が福岡市方面となります。
駐車場は第一駐車場と第二駐車場あり。
車で国道3号線を通ってくる場合の進入ルートは画像のように案内されています。
青色の線で囲っているエリアは駐車場です。
鉄道とバス:
- JR古賀からだと徒歩13分(0.9キロ)
- 路線バスの場合は以下の二つのバス停が利用できます。
バス停名:久保団地入口、庄(しょう)
福岡市天神から宗像市間を走る西鉄の急行バスが走行。
運行本数は毎時1~3本。

この記事はあくまでも私個人が一人で趣味で書いている内容です。
情報の抜けや勘違いがあるかもしれませんので、ご理解をお願いいたします。
再訪問した時や新たな情報が分かった時は再び記事を更新いたします。
コメント