最終更新日:2025年1月3日
ネットカフェ、漫画喫茶の自遊空間「久留米上津バイパス店(福岡県久留米市)」を利用しました。
このページは、この店舗の情報まとめです。
利用日:2024年12月30日(月曜日)
公式サイト:https://jiqoo.jp/shop/?9931645
住所:〒830-0056 福岡県久留米市本山2-7-11
建物の外観
店舗前の道路沿いに大きな看板が設置されています。
上津藤光バイパス道路沿いにある店舗で、周辺には大型店が多数立地しています。
料金・割引サービスや支払い方法
以下の料金表は、2024年12月時点の物です。

※土日・祝日は平日パック料金に100円(税込み)が加算されます。
利用時間や料金は、席にあるパソコンで常時確認できます。
- ナイトパックは9、12時間プランがあり、17時から翌5時までの間に入場すれば適用されます。
- 各種電子マネーやクレジットカード対応。
- QRコード決済も主な物には全て対応しています。
- 支払いはセルフ精算機で対応。
尚、利用した日は年末年始特別料金の期間で、休日パック料金に200円が加算、一部のサービスを休止する内容でした。

2024年1月6日より以下の一部サービス内容が変更されます。
100円カレーのご飯大盛り無料休止、レディースDAY休止、半額DAY休止。

店内レイアウト図

ネットカフェコーナー
- ネットカフェ席数 合計55席(部屋)
席種 | ブース(禁煙) | ブース(喫煙) | ファミリールーム(禁煙) |
マット | 15席 | 8席 | – |
リクライニング | 10席 | 6席 | – |
マッサージ | 2席 | 1席 | – |
合計 | 27席 | 15席 | 6室 |
注意:喫煙席は加熱式タバコ専用です。紙タバコは喫煙ルームで。
エンターテインメントコーナー
サービス | 台数・部屋数 |
オンラインダーツ | 8台 |
ビリヤード | 4台 |
特徴や気になった点など
- ファミリールームが6部屋設置されいます。
ファミリールームとは、イメージ的にはカラオケルームのカラオケ設備の無い部屋のような感じです。 - ネットカフェとマンガコーナーは1階、ダーツ、ビリヤード、ファミリールーム等の複数人で過ごす場所は2階にあります。
その為、ネットカフェエリアに入ってくる騒音は少なめですが、2階との通路が近くにあるのとフロントがある為、多少話し声や騒音が聞こえます。
店内設備
フロント
基本的に入場と席移動はセルフ受付機で対応出来る店舗となっていますが、その他の用件や新規入会の身分証明書確認等は受付の方が対応しています。
新規入会のお客さんには、従業員の方がシステム等を一通り説明してくれます。
チェックアウト時の支払いは、セルフ精算機で対応しています。
ブース内設備
リクライニング席を利用。
飲食メニューや各種案内がブース内に大量に貼られています。消毒スプレーもあり。
テーブル上部にはティッシュ、デスクライト、ブランケット設置、その他にアンケートやリクエスト用紙も置かれています。
足元には足置き(オットマン)とゴミ箱あり。
扉の横にハンガーが用意されています。扉下の開口部は広め。
簡易的な内鍵が設置されている為、他の利用者に誤って開けられる心配がありません。
扉の窓は塞がれていないため通路を歩ている時にブース内を見ようと思えば見えますが、ブランケットを上から掛けて隠している人が多いです(ネットカフェでは多く見る光景)。
パソコンで利用時間を常時確認可能です。
Chromeブラウザを立ち上げて、時空ポータルサイトを閲覧すると滞在時間が表示されます。

コンセントがテーブル右端に1口あり。残念ながらコンセントは少ないです。

ブースの仕切りは少し低めです。その為にマット席は仕切りがかさ増しされています。

利用可能コンテンツ
パ・リーグTV、DAZN、シネマチャンネル、雑誌読み放題ビューンなど、通常は有料のサービスが色々と見放題です。
特にこの店舗はネットゲームが他店より充実しています。
パソコンのデスクトップ画面の写真、撮り損ねました。見にくいです。すみません・・・。

ドリンクバー
ドリンクバーはサントリー系で、お茶や紅茶類のティーパックも多数置かれています。
ソフトクリーム機も設置されていて嬉しいです。
使用後の食器類は写真左端の返却コーナーに返すセルフ方式です。
コミックコーナー
コミックも多数置かれていて、4万冊あるそうです。

コミック検索機も設置されています。
その他、ブース内のパソコンやスマホからも検索可能です。

トイレ
男性トイレ内の洗面台には、ハンドソープとアルコールと紙タオルが設置されています。
その他、歯磨き用の歯ブラシの紙コップも設置。
清掃状態も良好で快適に利用できました。
気になった点は、謎な広告が沢山貼られていること・・・。
男だけが入る場所で宣伝しているので配慮は感じますが、出来れば撤去して欲しいですが・・・。ここは未成年も来る施設ですので。
「男子トイレの大便器は1つかぁー」と思っていたら、シャワー室の横にも男性用大便器が1つあってここも使用できます。

その他、エリアの様子

貸出品
フロント付近に貸出用のブランケットやスリッパが置かれています。
その他、フロントで充電器、ゲームコントローラー等の貸し出し、有料でDVD-RやUSBメモリ、お菓子類、日用品も販売中です。
その他の設備やサービス
- シャワールーム1室あり。
有料200円ですがバスタオルやシャンプー類やドライヤーのレンタルも付いてきます。 - 有料プリンターあり(コピーも可能)
- たばこ自販機あり(喫煙所内に設置)。
- 無料でWi-Fiが利用できます(SSIDとパスワードはブース内に掲示あり)。
速度も十分に出ています。
利用者向けルール

上記案内の他、途中外出は不可です。
飲食メニュー
注文したメニュー
・チキン南蛮丼 750円+ご飯大盛り180円
・ウインナー&ポテト 490円
一緒にわかめスープも付いてきました。

100円メニュー
100円カレーが提供されています。
提供時間:24時間(※長期連休時は提供されません)
以下のPOPではご飯大盛り無料となっていますが、サービス変更による有料化されるとの事です。
ランチ&ディナーメニュー
お得なランチ&ディナーメニューがあります。
提供時間:【平日限定】10:00~14:00、18:00~21:00
※半額DAY、レディースDAY、土日祝日は注文不可

全メニュー

一部メニュー表にない物は、パソコンのオーダー画面から写真を載せています。
良い点
- 近隣の快活CLUBと比べると料金が安く、特に土日祝はお得だと感じます。
- 100円カレーがお得です。
- 飲食メニューもそこそこ充実。
- 車の場合はアクセス良好。
上津藤光バイパス道路沿いで、付近には飲食店やスーパーもあり。 - SNSアカウントで定期的にお得な割引クーポンが配信されています。

気になった点
- 男性トイレ内に成人向け動画サイトの宣伝広告が・・・。
同様なネットカフェって多いですが、撤去又は減らして欲しいです。 - 店内は綺麗ですが、もうひと頑張りブース内の清掃をお願いしたいです。
消毒スプレーがブース内に置かれていたのでセルフ清掃時に助かりました。 - リクライニング席ブース内にコンセントが一つのみ。
全くないよりは良いですが、今の時代にコンセント一つのみでは不便と思う人が多いのでは?
地図やアクセス方法
住所:〒830-0056 福岡県久留米市本山2-7-11
自動車
駐車場:あり
上津藤光バイパス道路沿い
鉄道とバス:
- JR久大本線 久留米高校前駅から徒歩24分(1.7キロ)
- JR鹿児島本線 荒木駅から徒歩40分(2.9キロ)
- 西鉄天神大牟田線 花畑駅から徒歩36分(2.6キロ)
- 西鉄バス 上津一丁目又は本町が最寄りバス停で、
32番系統と55番系統の路線バスが久留米駅から来ています。
以下に赤で印を付けた場所に当店舗があります。
久留米市の公式サイトから引用。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2070machi/3035koutsu/2013-0416-1307-575.html

地図
この記事はあくまでも私個人が一人で趣味で書いている内容です。
情報の抜けや勘違いがあるかもしれませんので、ご理解をお願いいたします。
再訪問した時や新たな情報が分かった時は再び記事を更新いたします。
コメント